家賃保証システムとは?
お部屋を借りたいけれど保証人を頼みにくい、頼める人が身近にいない。
そんな時に頼れるのが全保連の「家賃保証システム」です。
賃貸物件のオーナーさんにとって、お部屋は大切な資産です。
その資産を貸すうえで重要なのが貸す側と借りる側の信頼関係。
全保連の家賃保証システムは、万一お家賃の支払いが遅れてしまった場合に、お部屋を借りる方に代わってオーナーさんに家賃をお支払いすることで、この信頼関係を守ります。
貸す方と借りる方の双方に安心を提供し、円滑な賃貸借契約を支える。それが全保連の家賃保証システムです。

借りたい部屋がある。でも、不安が・・・
お部屋を借りる時、多くの場合は契約する方とは別に連帯保証人となる方を求められます。
せっかくお気に入りの物件を見つけても、連帯保証人が見つからずに借りられないということも。
- 身近に保証人を頼める人がいない
- 友人や知人には保証人を頼みづらい
- 保証人が見つからずに希望の部屋を借りられない
家賃保証が「借りやすさ」と「安心」をサポートします
お部屋を借りたい方が希望のお部屋を借りられるように、家賃保証がサポートします。
- 個人の保証人がいなくても家賃保証システムが万一の滞納リスクを保証するので大家さんは安心して部屋を貸せる
- 希望の部屋を借りやすく、保証人に迷惑をかけてしまうかもしれないという心配がなくなる
つまり家賃保証システムとは、お部屋を貸す人と借りる人の両方に安心を提供することで、賃貸をもっと貸しやすく、借りやすくする仕組みです。
他にもお部屋を借りる方にとって便利なこんな特徴が!
特徴その1:毎月の家賃支払い方法が選べて便利!
全保連の家賃保証システムはお部屋を借りる方の都合に合わせて選べる家賃の支払い方法を複数ご用意(※)しています。
-

口座振替
-

振り込み
※ご利用にはそれぞれ条件がございます。
特徴その2:様々な用途の賃貸物件で利用できる!
住居はもちろんのこと、店舗・事務所としての利用や、駐車場、トランクルーム、倉庫
など、幅広い用途の賃貸物件でご利用いただけます。
特徴その3:万一の滞納発生時も安心!
もしもお家賃の支払いが遅れてしまっても、全保連の家賃保証システムは最短で家賃支払日の当日にオーナーさんに家賃を入金します。また立て替え後の支払い方法も振り込みのほか、コンビニエンスストアで利用できる払込用紙もご用意していますので、ご自身の時間に合わせてお支払いいただけます。