本文へスキップします。

H1

人を知る

h1背景画像
PERSON
お知らせ:表示

新入社員3人

YOUR CHALLENGE WILL CHANGE YOUR FUTURE.

2023年卒
新入社員インタビュー

2023年卒 T・A

入社を決めた理由

J・Cの画像01

不動産関係の仕事を志望している中、不動産とお客様双方に関わることのできるいわば第三の存在として業務に当たれることに興味と魅力を感じたからです。
また、本社が沖縄にあり、日本全国の方々を対象に仕事をすることで、東京で22年間育った私にとっては冒険のようなワクワクの中で働ける環境だと思いました。

今後の目標

まずは、一日でも早く仕事を覚えて会社に貢献したいです。
そのためには、明るく元気に出社、わからないことは必ず聞くことを徹底しようと思います。
一見当たり前のように思えますが、一人前の社会人になるために改めて、胸に刻んで日々精進したいです。
ゆくゆくはその一人前の社員を育成する側に回り、会社の発展に寄与したいです。

学生の皆さんへのメッセージ

就職活動は大変なことのほうが多いかもしれません。
周りと比べて一喜一憂することもあると思います。
そんな時は友人と息抜きに出かけたり、趣味に没頭するのもいいでしょう。
閉じこもるとうまくいくものも行きません。
フランクに自分と向き合って、何がしたいのか、何が得意なのか、軽く考える事で良い方向に向かうこともあります。
無理せず、自分のペースで進めてみてください。皆さんの就職活動の成功を祈ってます。

2023年卒 S・S

入社を決めた理由

J・Cの画像01

大きな理由は「ご縁」を感じたからです。
私の就職活動は決してうまくいったものではありませんでした。スタートも遅れてしまい悩んでいました。
そんな時に部活動の先輩から当社が新卒社員を募集している事をお聞きしました。
私は、当社がトップオフィシャルパートナーを務める「琉球ゴールデンキングス」のファンでもあり当社の存在は知っていました。
その為、お話を伺った際はとてもご縁を感じました。その後、会社説明会や面接を通じて、当社の雰囲気や成長し続ける姿勢に惹かれていきました。
当社の新卒社員募集を知ったタイミング、琉球ゴールデンキングスを通じて当社を知っていたことなど、多くの偶然が重なったことでご縁を強く感じ入社を決めました。

今後の目標

「自立」することです。すべてのことが初めての経験ですが、積極的に行動して多くのことを吸収したいと思っています。
まずはがむしゃらに様々なことに挑戦し、失敗と改善を繰り返しながら一人前になれるように全力で頑張りたいと思っています。
新入社員という立場に甘えることなくいち早く自立し、多くの仕事を任せていただける人 間になりたいと思っています。

学生の皆さんへのメッセージ

肩の力を抜いてください。
就活をしていると誰かと比べて落ち込んだり、うまくいくか不安になる場面が多くあると思います。
ですが、皆さんはそれぞれ魅力を必ず持っています。自信を持って努力を続ければ結果は必ずついてきます。
なので焦らず肩の力を抜いて頑張ってほしいと思います。
偉そうなことを言ってしまいましたが、私も全くできていませんでした。
しかし、「自分には自分だけの魅力がある」と分かっているだけでも大きく違うと思います。
大変なことも多くありますが、楽しみながら乗り越えてください。

2023年卒 S・K

入社を決めた理由

J・Cの画像01

最終面接が入社を決意するきっかけです。
役員の方々とのお話を通して、「沖縄発祥の企業で働きたい」「挑戦したい」という2つの思いが芽生え入社を決意しました。
全保連は沖縄の企業では珍しい全国に拠点がある企業です。
また、当社が計画している上場がその先の手段であることを最終面接で知りました。
沖縄出身である私は地元を盛り上げる会社の一員でありながら、個人としても挑戦できるのではと感じ入社を決意しました。

今後の目標

「信頼されること」です。それは、結果を出す以前に重要なことだと考えるからです。
まずは先輩方が安心して仕事を任せることができる社員になることが目標ですが、そこから段階的に、社外の人、今後できるであろう後輩にも、信頼される社員になりたいと考えています。
そのためにも、日々の業務に全力で取り組んでいきたいと思います。

学生の皆さんへのメッセージ

「楽しんでください」「後悔せず行動してください」この2つが皆さんと年齢が近い私からのお願いです。
就職活動も学生生活も一瞬で過ぎ去っていきます。私自身、就活と学生生活どちらでも後悔は多くあります。
もう一度、私が皆さんと同じ時期に戻ったとしたらこの2つを信条に行動すると思います。
就活と学生生活は今後の財産になると思います。少し苦しいこともあると思いますが、この2つを大切に行動すれば、私よりも充実した学生生活を送れると思います。